調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

人として成熟してこそ、自由を使いこなせる

人はそれぞれが独立した時間の中を生きていて、それは決して他人と同一化することではないと。


誰かと一緒に仕事をするということは、時間を共有するということ!


美容師さんだけでないはないですよ!


休みを「自分をスキルアップさせる」ために使えるかどうかが非常に大切だと思う。休みだからといって、ずっと寝ていたら何の成長も無いです。(体調を崩したりしている場合は別ですよ)


もしも、豊かに生きるために自分が何をすべきか知っている人が、自由な時間を与えられたら、喜々として使いこなすでしょう。



どう使ったらいいのかわからない人も多いのでは?うちの父のように・・・。


フリーランス?の人(俺もそうだな?)自由な時間を使いこなせるためには、人として成熟することが必要でしょう。


成熟度を高めるには?


まず、「目の前のことを一生懸命、繰り返しやる」、それしかないのではないかと思います。その中で、今まで出来なかったことが出来るようになり、見えなかったものが見えるようになる。


時間は人によりかかるかもしれませんが、それでもいいから若い人には、豊かに生きるために自分が、何をすべきか?見つけて欲しいです。



という記事を見ました。まさにその通りだと思います。若い人はこれからの時代を築いていく大事な人材だと思います。


そして以前、私も勉強させていただいたニート君。独立して9ヶ月ぐらいかな?


彼自身もペースはそれぞれですが成長していると感じました。調子にのるのであまり言わないですが、一歩ずつ階段上がってます。もちろん人によって成長度も違います。


そして異色の中でのスタートでしたが、彼なりに頑張っています。少しだけですが、彼に関われたことに感謝。


自分自身も少しでも力になれたらと、高齢者・・・だけでなく若い人たちに還元していけたらと思っています。(若くなくともスキルアップは出来ます。



私も、火曜日にカットの勉強します。年齢でなくやる気!失敗したって、負けたって何度でも挑戦すればいいし、まずは自分自身に負けないメンタル。頑張れ皆んな!

あ~ハワイ行きたい!いや、行く✈️🤙🌺🌈