調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

自分と闘う心

「心の思い」を口に出すことで人生の軌道は明確になる。その思いの強さが自身を変え、周囲をも変えるエンジンとなる。


1.精神論や自分と他人の記憶に頼らない

2.成功への努力を諦めない

3.見聞を広めて柔軟にアイデアを生み出す

4.地域の「幸福責任者」になる

5.頑張れ俺


アロハ〜、技術系でなく、心理系美容師石井

です。


つい先日、お客様に相談されました。それはご本人が一番辛く、恐怖でしかない事。

認知症。誰でも起こりうる事!


これから間違いなく老いていく自分への恐怖。わかります。わかりますとも。


でも、そういう時代なんですよね。自分だって、これから老いていくわけで…


まだ、誰にも相談もしてなく、私が最初でした。内容はほとんどわかっていたし、本人のお気持ちも。


2ヶ月以内周期でご来店されるお客様の変化はわかります。ポイントがあるのですが、ここではちょっと…


一番大事なことは、ご本人の意思と、家族、そして、私みたいなサポーターです。


きちんと順序を説明し、次にご来店の時に変わっていてくれたら嬉しいですが!あくまでご本人次第。頑張る必要はないと思いますが、一歩でも踏み出してもらいたいなぁ!


皆、不安を抱えている。特に完全なる専業主婦の方と、身寄りのいない方。 


認知症に大事なことは、自分の今のレベルを知ること。しかし皆不安だから、知りたがらない…これは返ってマイナスになる。


知る勇気、そしてどうしたら知ることが出来るのか?その部分を教えてあげる。


そして火曜のセミナーには、その部分の美容師の役割を話そうと思っている。


年齢に関係なく、知識を知っておくと、人助けも出来る。


若いお客様だけやればいい時代ではない!