調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

自分の根底にあるものは、目の前にある

アロハ〜、大晦日に向けて、猛突進中です。


今日は今年最後の定休日でした。(最後の火曜日が28日だと営業してます)行きたい講習会もあったのですが、どうしても聞いておきたい、そして励ますことをしたかったのです。講習会は次の機会に是非受けたいです。  


わたしの父親は認知症です。今回は介護度が上がり、要介護2になりました。要支援から要介護へ三段階も特進?


最近は、母親もかなり疲れていました。どうしても家族に認知症の人がいると、私は、本人より、家族のケアが一番大事だと思っています。そして、火曜にケアマネジャーが来るということで、私も一緒に今後の父親の見守りをどうしていくのか?とても知りたかったし、意見もいいたかったので、1時間ばかり、話してきました。今後の勉強にもなりました。


もちろん自分から認知症になりたい人はいません。自分が生まれてきてから見てきた父親が変わっていく姿、そして面倒を見ている母親。この事を事前に自分の兄に話をし(兄はNYに住んでいます)私の意見を言い、納得してもらい、自分の考え、母親の考えをケアマネに話しました。


普段から大変なのを一番わかっている母親でさえ、「私が見ればもう少し、デイサービスにしても、一日で大丈夫なんじゃないか」と思ってしまう!実はこれが一番怖いのです。いろんな人を店で、訪問美容で見てきた知識を重ねて考えると、典型的な考えになってしまう母親がいました。


それをわかっているのか?わかってないのか?父親が…


私が父親に言ったのは「母親のためにも、10のうち1でも頭の中に思いやりがあるなら、自分から挑戦してほしい」と!あれだけ、人前で話、外にでていた父親が引きこもり体質になっていたからです。


多分、私がいなかったら、週一回のデイサービスも変わってなかったかもしれません。


まだまだ皆さんの両親も若いとは思いますが、いつかはうちの様な家族が増えていき、このようになった場合は、好きで認知症になる人はいませんが、その周りの方のケアが必要です。


私も知識はありましたが、直接ケアマネジャーから話を父親のことで聞いたのは、初めてでした。


だからこそ、私は店で見守りや介護福祉に関する知識を勉強し続けています。これが現実なんです。人ごとでないと思いながら、これからも携わって行きたいと思ってます。


そして今の自分がある根底は、真面目に仕事をし、家族のため、一生懸命に働いた父親がいたからなんです。


それが自分の根底にある、目の前にいる父親や母親から学んだことです。もちろん店でも学んでいます。


私も今挑戦している。息子(孫も)挑戦しています。自分自身に!必ず勝利する事を教えてくれたのも父親です。これからは、自分が励ます番です。


家でも、店でも根底を忘れずに頑張っていこうと思った一日でした。残り数日、頑張っていこうと思います。

認知症の家族がいる現実です。皆さんもいつどうなるかわかりません。日々勉強ですよ。


心が変われば日常が輝き出すと思いながら

ohanaは家族🤙