結婚式には学びがある
アロハ〜🤙🌈💖
2018.10.28 長崎にて美容師の仲間(ohana)の結婚式に💒参列させていただきました。㊗️㊗️㊗️
素晴らしい、暖かい結婚式でありました。
結婚式には美容師として?もありますが、それ以上に人としての学びがありました。
私自身も祝辞をさせていただき、感謝と共に、またまた学んだものもありました。
そしてお酒が入ると人って変わるのね…という学びもありました。(誰とは言えない)
石井家としては、子供に結婚式💒というものを肌で感じ、目で見て、耳で聞く!知らない大人の中に混じり、体感させたかった。結果それが息子にとって必ず、プラスになると!それは、今か?1年後か?はたまた5〜10年後なのか?でも本人が「凄く楽しかったと」親として嬉しい限り😌
去って行く命もあれば、宿る命、すなわち宿命もある。自分の使命もある。
自分色を創り、一人一人に伝えて行くことの意義を再確認できたし、自分の今の色を変えずに、生意気ですが人間教育に携わっいくことが私のこれからの使命なんだと!
普段の生活の中にも、色々な場面や場所でも、必ず大切な部分が隠されている。
その一つ一つを感じ自分のアイテムにしていきたいし、していかなければ成長は止まる。
そしてこれからの世代に伝えていき、自分で考え、感じ、体感してほしいと思いました。
自分の立ち位置を考えた時に、わたしが今、しなければならないのは何なのか?
自分より年上の方からの話しを聞き学び、また年下の世代から謙虚に学ぶ。それができる所で、凄い場所☀️🕺✨
それは長崎だった💖🔥そして雨でなく2日間も晴れ☀️だった!前川清さんクールファイブの皆さま、ごめんなさい🙏
あれだけの人達を熱くさせる人は、私が48年生きてきていなかった。本当に素晴らしい結婚式💒でした。本人達の努力の積み重ねであるのは間違いないです。そしてそれを支えてくれた、ご両親。本当に素晴らしいです😭
最近は葬祭が多かったし…🙏🙇
0コメント