調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

学びは嘘つかない

今日は職質受けてません。当たり前です。👮‍♂️
今日は嬉しいことがありました。皆さまも是非参考にして下さい。これからはこのような事が必ず多くなります。しかし、日頃から意識をし、知識となっていれば、皆、社会貢献ができます。
私はアロハ訪問理美容ゼミを開催しています。当店でも、地方でも。地方で研修もしています。
今日は私のゼミやセミナー、そして実習を受けてくれた美容師さん(カールおじさんでなく、お姉さん)が、実際に体験し、それが私が教えて来たことが間違いでないと実証してくれました。
彼女が朝、仕事に行くときに、高齢者と遭遇!そこで彼女がとっさにとった行動こそ、社会貢献でありました。細かな事は個人情報になるので、省略します。私が普段皆さまに伝えている事です。
それはきちんと学び、体感していたから出来たことで、本当に素晴らしい事です。本人は、ドキドキだったらしいですが😊
でも学んでなければできなかった行動をとれ、実際に行政に繋げてあげた!これは誰にでも出来ない事ですし、実際にそのような場面にならないと、わかりません。しかし、彼女は100点の行動をしてくれました。❤️㊗️💮
中々できることではありませんが、見守ること!これは、実際、見守る勇気がなければできません。
この後の彼女は、間違いなく、成長し美容師プラスアルファの行動を起こせたし、これからも出来ると確信してます。
本当に、素晴らしい、偉い!誇りに思います🤙🌈
私のゼミは、はっきり言って訪問理美容技術だけを教えてません。美容師である前に、一人の人間である。その過程が一番大事で、それを彼女は実行しました。あとは、行政の問題です。そのクッションに彼女はなったのです。
普通の20代の美容師さんが、そこまでできるでしょうか?私はできませんでした。私が教えている根本の部分を感じ、実行してくれたことが非常に嬉しいです😆
髪を切る、パーマ、カラーをする。その前に大切なことがあります。
アロハ訪問理美容ゼミでは、その部分をしっかりと教えています。
言葉だけ先行しがちな、訪問理美容、出張理美容!本当は、その言葉事態、もしかしたらいらないぐらい、大切な事があるのかもしれません。
その部分を私は教え、体感してもらい、普段のサロンワークに繋がる事を望み、若い理美容師さんが、社会貢献に繋がる知識を得てくれることを、これからも伝えていきたいと思います。🤙
彼女は立派に実証を示せたと思います。ありがとう😊
(写真とは、全く関係あります🤣😆💮)
そして是非、心の訪問理美容を学びたい方は、是非、アロハ訪問理美容ゼミに参加して下さい!