調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

過去の年末のサロン、現在の年末のサロン

アロハ〜、マハロ〜、アフイフォー〜

larisの石井です、

30年近く、美容師させていただいておりますが、勤めている時の年末は聞くだけで、以前は覚悟を決めていました…忙しくなると!(ほんと忙しかったなぁ)


わたしの若い頃は、12月だけで一人のお客様が平均3回はご来店していた時代!相当に当時のオーナーさんはホクホクでしたでしょうね。時計はロレックス、シャツはビーチク(失礼)見えそうなぐらい前開きシャツ、日焼け顔、車は高級車…当たり前でした。頑張ればあの様に、なんて考えていた自分世代の美容師さんは、たくさんいたでしょう。


私は冷めた目でみていましたが…当時から、"芸能人ではあるまいし"と!その分こっちに分けてくれと、常に思ってました。


自分は、高級車に乗りたいとも思わないし、高級時計をしたいとも思わないので、興味はありませんでしたが。


今も、普通に国産車、時計はGショックです。


ただ当時の年末は本当に凄かった!昼ごはんは食べれないのは、当たり前。予約してが浸透してない時代!お客様は、2時間くらい平気でお待ちしていた。怒られた記憶もある。いつまで待たせるのかと。今はほとんどいない、あみカーラーで巻き、ドライヤーに(オカマ、あっちでない)入る。


ご祝儀はおいて行く。お年玉もくれる。重箱でお節もくれる。まさに、バブリーな時代のサロンを経験してきました。


今は、11月の次が12月みたいな感じになってきました。でも12月はやはり忙しくですが、昔に比べたら、かわいい💕です。


予約も浸透し、仕事もしやすいですし!

年に2回ぐらい、海外旅行に行ければ、私は充分です。時計も財布もバッタもんでいいし。


とにかく以上な時代でした。私よりひとまわり年齢が上の方々はさぞ、いい思いをされたでしょう。でも今は今!今を楽しみ、健康第一で、自分の仕事を頑張り、若い世代に託していきたいと思っている、47歳。来月、48歳…過去は頭には入っているが、振り向かず、これからの時代を満喫(微)しよ。


みなさん、良いクリスマス🎄を!

メレカリキマカ(ハワイ語でメリークリスマス🎅)