調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

ふと?あっ!思い出した。自分の大先生の話

4月は今日だけ、まったり気分のお休み!

次男とメーラン食べてきました。ダイエット中です。アロハ〜、石井です。


私ごとですが、今月で美容師30年目に入りました。疲れやすくなるわけだな…。


先日家族と行ってきた旅行も、専門学校の友人達と卒業旅行に行った場所がグアム🇬🇺でした。帰ってきた翌日から勤務だったなぁ…


締め日でない日からのサロンワークでしたから、給料も最初にいただいたのは7万ぐらいだったなぁ?懐かしいし、あっという間に30年も経った。


そして自分の大先生は、今だに現役の美容師。バリバリ働いてます。もう幾つかな?70才前かと思う。


果たして自分がその年齢まで続けていられるのか?考えられない。すごい事です。


いまでも覚えているのは、自分が先生に呼ばれ、本店の大先生の店に行くこともあったし、大先生が休みの日は、私が先生のお客様を担当させていただいた事がありました。(自分よりもかなりお年が上のお客様)


それが私の今のスタイルにつながっていったと思う。本当に優しい先生でした。ただ一度、メーカーの営業の人に激怒してるのを見た事があり、びっくりした。あの先生は、怒ると怖いんだと!もちろんおっしゃっている事は、先生の方が正しく、メーカーの間違いが引き金でしたが…


大先生には、うち夫婦の仲人もして頂き、今も親交はあります。中々あえませんが。(すみません…)


今現在も現役の美容師として頑張っていられる先生を美容師として、人としても尊敬している。それは必ず相手の意見をきちんと聞いてくださること!


これは私の美容師の原点でもあります。共感すること。例え違う意見であろうが比べない。そして「若い人から学びなさい」ということ。


美容師の師は師匠の師。素晴らしい師匠に出会えたから、今の自分のスタイルがあると確信している。


是非、若い子達も素晴らしい師匠と思える人に出会ってほしい。フリーだろうが、雇用だろうが関係ない。師と思える人がいる人は、美容師として人として、成長できると思います。


とある方が言った言葉で、本当に困った状況に陥ると、"何とかしよう"と努力し、知恵がわいてくる。その経験が成長の糧になる。成長したいと思うなら、徹底的に困難な状況に、自分を置くといい!


この言葉は忘れない。そしてこれからは、私が若い子達に共感してあげ、受け継いでもらいたいと思う、定休日の日でした。

痩せて見えない…