調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

人生の土台を創る!これからの生き方

アロハ〜、久しぶりに超マッタリしてます、ダイエット真っ只中のアラファイブ美容師の石井です。休みって素晴らしい✨


昼はスタミナラーメン食べようと昼前までは決心してましたが…やめました。頭の中でカロリーが巡ってきます…


私の勝手な見解なんで、気にせずにお願いします。


自分は今、将来の自分や家族を見据えて、美容師という仕事の中で違った働き方を見つけてます。もちろん、27年間し続けている、訪問美容もそうなんですが、長期的に考えていくと、これからの20代、30代の方に移行していく必要があるのではないかと思っています。


まだまだ現役も続けていくし、やりたいこともたくさんあります。ただ必然とこれからの時代は若い男女が担う生き方というのが必要になってくると思います。


そのために土台と言うものは大変必要だと思ってるし、創らなければいけないと個人的には思っています。


ワーク=ライフ

1 有償の労働、報酬がある労働、職業


2 無償の労働、家事、育児、介護、家庭内のケアは労働


3 創造的な活動、例えばアートや音楽、自分の創造力を使い、何かを生み出したり、表現したり、趣味などもそう!


4 ボランティア地域活動、PTAや町内会などの地域活動、社会奉仕、社会貢献など


これらを含めた人生であり、働き方が主になっていくのかなと思ってます。


人生80年?これからは85〜90年になるかもしれない。そのための4つの生きるための必要な活動かもしれませんね。


私は4の部分が中心となって、3.2.1と土台が創れたらいいなぁと常に思っています。


あとは自分だけよければ…という生き方は嫌いだし、美容師という仕事を通じて、還元していくことを常に念頭において考えてます。


訪問美容でも、若いパワーを高齢者に注いでくれる人を探しています。


なんだか、堅い話になりましたが、これからの大変な時代を、勝手にやんなよ!という事は私にはできません。


ヤル気のある人、出て来いや👍✊️


と、まぁ、書き終えた所で!


今日も一日ナイスダイエットで終わりたいので、ウォーキングに行ってきます。⤴️


春は近し🌸


梅が咲いてる!