調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

アロハしてますか?見守ってますか?

調布見守り&訪問美容師&アロハ美容師の石井です。

明後日に見守りしてあげているお客様がご来店予定です。しかし認知症です。ご自身でもわかっています。だからご自身が辛いのかな?…と思っています。その不安を取り除くのが私の仕事だと思っています。


これからの時代は間違いなく、地域貢献、密着、見守り。では、見守りって何だろ?


「見守る」とは、「心を使っている貴方が確かにそこにいて、相手を見ている」ということ。

もし見ている相手に対して『少しも心を動かしていない』ならば、それは「見守り」ではありません。


やはり心は大事なんだなぁとつくづく思う。


「厳しいけれど、つまずかないか気遣いながらも、手は出さずに見守ってくれる」

「心配してくれているけど、口に出さずにあたたかく背中を押してくれる」

そんな人が身近にいたら、とても心強いですよね。手は出してますが…


休み明けも自分らしさを出して、仕事を頑張っていこうと思う。


自分の子供を「見守る」ためには、「あえて手を出さない」ことも大切。

もちろん、具体的に力になることも必要です。

しかし時には、「何もしない」ことが最善であることも大事かな?


そして明日は健康診断…終わったら飲む、食べる!さぁ〜12月頑張れ俺。