調布 シェアサロン ラリス フリーランス募集中 laris・訪問美容・ 地域密着サロン・車椅子OK・ 地域社会貢献サロン

調布市で車椅子でもOKなサロンです。訪問美容も行っています ママ美容師さんを応援しています! フリーランス美容師・ママさん美容師・アイリストさん・セラピストさん等 美容師さんが自分のために自由な時間で働きたい環境を提供しています! 自分の時間を有効に、個人事業主になりませんか? ご相談ください! ALOHAの心でお待ちしてます

今日はボランティア日、今宵は終戦記念日?私の日は?

黙祷…しました、心の中で!アロ〜ハ、石井です。


今日はボランティアDAY。ばぁちゃん、じいちゃん待たせたね。しかし、1か月は早いし、寝たきりの患者さんの髪の毛伸びるのはやっ。


毎年、お盆の時期は人数少なめ?なんでだろう…。


今日入院された、患者さん。ベストタイミングで大喜び、娘さんも。よかった〜^_^と言って頂き^_^


ずっと自宅介護をされていたとか?中々髪の毛を気にされ、カットに連れて行けなかったので、かわいそうだったと、娘さん。うちの店に近かったらなぁ〜と思いつつも、カット喜んでくれて、嬉しい日でした。


ご自宅で苦労されてるご家族も大変です。うちの義父も、自分の父も認知症です。面倒みている母たちもつくづく大変だろうと思います。見守り大事!


ある言葉で、人の苦労は表面だけでは分からないにもかかわらず、恵まれた境遇の人を見るとつい、「うらやむ」感情が湧いてしまう。だが、「うら」(心の意)が「病む」との語源通り、実は健全なものではない。うらやむ心が出るのは、自分自身の「感謝」が薄れている時。感謝の人に愚痴や不満はない。周囲への感謝を忘れずに生き抜く決心だと。


いい記事を見れました。ボランティアでも、自分自身が患者さんに感謝を忘れず、続けて行きたいと決めた日でもありました。


終戦記念日。そして黒電話…(例の方)ではありませんが、絶対に戦争はいい事は全くない!47歳の日でした。